bnr
Slide 1

資格に関係なく教え方さえ身に付ければ、
日本語が自由に教えられる時代
英語で日本語を教える日本語教師養成講座

特に海外ではその国の言語を使って日本語を教える間接法が主流です。
世界の共通語である英語を使っての間接法を習得すれば、英語圏はもちろん英語圏以外の国でも採用でき、
さらに他の言語にも応用できます。
授業は基本日本語で行います。簡単な英会話ができる方であればどなたでも大丈夫です。
Zoomでのオンライン授業なので、国内外を問わず世界中から受講できます。
本講座はオーストラリアの提携校であるワールドジャパニーズランゲージセンター(WJLC)の
一般通学講座と同じ内容になります。
WJLCの一般通学講座は40年の伝統と実績のある講座です。

img

YouTube

photo

日本語教師養成通学一般講座

日本国内では日本語だけで教える直接法が多い中、本校の最大の特徴は英語を媒介語とした間接教授法と日本語だけで教える直接教授法の2つの教授法を学べることです。
日本語の基礎から日常会話までを体系的に教えられるようになることを目的とし、日本語を外国人の目で分析し、帰納的にルールを導き出します。
日本語を客観的に見ることにより日本語の構造が非常にわかりやすくなり、すぐにでも教えられる実践的で効果的な教授テクニックが習得できます。
オンラインで日本語を教える方法も学べます。
本講座を修了した人には日本語教師養成一般講座の修了証が授与されます。

詳しくはこちら
photo

日本語教師養成
WJLC通信マスター講座(オプション)

本校オンライン一般講座を修了された方は本校の提携校であるWJLCの通信マスター講座を受講することができます。
(別途受講料が必要です。)
文化庁「教員養成のための教育内容についての報告」で示された標準的なシラバスに準拠した内容の学習で、日本語教育能力検定試験の対策としても十分に対応しています。
本講座修了者には、WJLC日本語教師養成420時間総合講座のCERTIFICATE(講座修了認定証)が授与されます。